信販・リース事業
信販・リース事業において、さらなる事業規模の拡大を図り、既存エリアを超えた全国展開を目指しています。
リース事業
			当社のご契約ユーザー様は、全国各地の生活協同組合やその関連会社、及び、商品納入などのお取引先企業の皆さんです。
ファイナンス・リース
お客様が導入される機械・設備等を当社が代わって購入し、お客様にリースをします。
			原則中途解約不可で、リース期間中に契約に要した資金(取得価額・金利・固定資産税・保険料など)のほぼ全額をリース料として支払う契約です。

メリット
- 1. 事務処理の省力化が図れます。
 - リースであれば、固定資産税、動産保険の加入、物件の廃棄処分等の事務処理の軽減が図れます。
 - 2. コスト把握が容易です。
 - 毎月のリース料は一定です。金利は固定になりますので、金利変動のリスクが回避できます。
 - 3. 設備の使用予定期間にあわせてリース期間を設定できます。
 - 入替え等において、ご予定に合わせた期間設定ができます。
 - 4. 設備導入時に多額の資金が不要・経営資金を有効活用できます。
 - リース料は定額の為、一度に多額の資金が不要であり、経営資金が有効活用できます。
 
リース概要
| 対象商品 (汎用性のある動産)  | 
					事務用機器・情報関連機器・ソフト・店舗用什器・産業用機械等 | 
|---|---|
| リース期間 | 最短:法定耐用年数(10年未満の場合)×70% (法定耐用年数5年×70%=3.5 ⇒ 3年(切捨て) 最長:H19年税制改正により制限がなくなりました。  | 
				
| リース料に含まれるもの | 物件価格+金利+固定資産税+動産保険料 | 
| 他のスキーム | ファイナンスリース以外にも、オペレーティングリースや購入選択権付リース、割賦契約等、 あらゆるニーズにお答えできます。  | 
				
- リース事業に関するお問い合わせはこちら
 - 
					
株式会社コープエイシス 信販・リース事業部 リース担当
TEL:078-441-9230 FAX:078-451-3625 [営業時間]9:00-17:30(日曜・12/31-1/3を除く)
 
収納代行サービス
- 生協の宅配事業における組合員利用代金の収納代行サービスを行なっています。
 - 全国のコンビニエンスストア、ゆうちょ銀行・郵便局で払込票による代金回収を行います。
代金支払にかかる利便性を向上することで、回収効果を上げるとともに、入金データ消込の自動化など事務処理の効率アップにつながります。 
メリット
- 1. べんり
 - 全国58,000店のコンビニに加え、全国24,000店の郵便局からも入金できます。
 - 2. はやい
 - お支払いの翌営業日に入金結果が、「速報」で確認できます。
 - 3. 効率的
 - 支払い場所が、コンビニでも郵便局でも入金データは一括還元。
入金照合や消し込み作業の効率化が図れます。 
コンビニ収納請求書発行軒数: 約374,000軒発行(2021年度)
主にご利用代金のお支払が口座振替で出来ない組合員への請求をコンビニ収納請求でご利用いただいています。

- 収納代行サービスに関するお問い合わせはこちら
 - 
					
株式会社コープエイシス 信販・リース事業部 コンビニ担当
TEL:078-441-9210 [営業時間]9:00-17:30(日曜・12/31-1/3を除く)
 










